
今から始める腸活ダイエット~おすすめスープ4選~
なんだか最近代謝が落ちてきた気がする、今までよりも太りやすくなった、そんなに沢山食べていないのに気を付けても全然痩せられない!と感じている方へ 今日は...
-Heart and body-
なんだか最近代謝が落ちてきた気がする、今までよりも太りやすくなった、そんなに沢山食べていないのに気を付けても全然痩せられない!と感じている方へ 今日は...
タイトルを心の叫びとし、疑問を投げかけ続けている今日この頃。 『消費されるカロリー以上に食べているから!とにかく運動すれば痩せる!』 このセリフ、辛い...
北海道でメジャーな花粉症と言えば、シラカバやハンノキではないでしょうか。 ハンノキは3月上旬から4月中旬くらいまでで3月がピーク、ハンノキがおさまって...
自律神経の乱れで起こるめまい 気圧が不安定な日、 じめじめした日、 台風が近づいている時、 頭痛・めまい・肩こり、などなんとなく体調がすぐれないことあ...
緊急事態宣言も延長になり、色々な方面に影響が出ている昨今ですね。 そんな折、お家時間の充実にプラスアイテムとしてお花を飾ってみませんか? 免疫力を高め...
今日は北海道の食材を使った腸活アイテム『菊芋茶』のご紹介です。 免疫力アップ、美肌、ダイエット、アンチエイジングにも欠かせない腸内環境ケア。 美容健康...
今日はペットだけではなく、人間にも必要なお話し。 私の仕事はセラピストです。 普段はハワイの伝統マッサージ『ロミロミ』や、ペットにも使えるメディカルア...
春になっても足元が冷える、お尻が冷たい。 冷え性は本当にしつこくて私たちを悩ませます。 原因はいろいろありますが、血液の流れが悪くなり、血管の少ない手...
またやってきた『花粉』の季節。 2021年は花粉に加え、コロナでのマスク生活は必至です。 花粉でのマスク生活で肌トラブルが多くある中、花粉症ではない人...
日本人の3〜4人に一人が悩まされる花粉症。 からだの免疫機能が”暴走”することで発症する花粉症や気管支喘息などは、早めに対策をし乗り切ってみましょう。...
種類が多いユーカリの中で、日常的に使いやすくて人気があるのがユーカリ・ラディアタ(Eucalyptus radiata)です。 風邪や感染症が多い季節...
おうちでのお食事がより楽しくなる「美容成分たっぷりのオリーブオイル」のお話と、オススメのお店をご紹介したいと思います。 身体にうれしいオリーブオイルの...
ティーツリー(Melaleuca alternifolia)といえば、感染症が気になる季節などによく使われるイメージですが、心や精神のケアとして、とて...
北海道はもうすぐ雪の季節ですね。 美しい雪景色が楽しめる時期でもありますが、寒さの影響から身体が縮こまり、肩をすくめて肩こりが辛くなったり、つい姿勢も...