
満開!幌見峠ラベンダー園で癒されよう
北海道では富良野のラベンダーがとても有名ですが、札幌市内にもラベンダー園があるのをご存知ですか? 円山から盤渓に抜ける峠の頂上にある『幌見峠ラベンダー...
-Children-
北海道では富良野のラベンダーがとても有名ですが、札幌市内にもラベンダー園があるのをご存知ですか? 円山から盤渓に抜ける峠の頂上にある『幌見峠ラベンダー...
2019年秋に開催された『にじいろフェスティバル2019』に、キッズ向けのヘアアクセサリー作りの体験ブースを出店しました。 台座がついたヘアピンに可愛...
新型コロナの影響で、小中高の休校や幼稚園の休園になり、普段と違う生活リズムに戸惑うという悩みが出てきましたね。 あまり外出できずに、子供がぐずるとママ...
幼児から小学生まで大人気のスライム。あのドロ~とした感触がクセになり、大人でも『実は好き』という方もいるのではないでしょうか。触っていると案外ストレス...
アロマテラピーの始まりは火傷から いま広く知られているアロマテラピーは1人の科学者が火傷をしたことから始まりました。 フランスの科学者ルネ=モーリス・...
朝目覚めると寒い季節になってきました。 風邪やインフルエンザの話題なども、ちらほら聞くようになりましたね。 一番のインフルエンザ予防は心身ともに健康で...
JR千歳駅から歩いて7、8分くらいにある『千歳タウンプラザ』には、民間図書館まちライブラリー、室内遊び場ピッピちとせ、パークゴルフクラブ施設、コミュニ...
『一年中遊べる。親子で遊べる。みんなの室内遊び場』がキャッチコピーの「あそびのくにピッピちとせ」に行ってきました。 駐車場は2箇所 場所は、千歳市幸町...
みなさんの好きな香りはどんな香りですか? 森の中の空気は、とても澄んでいて爽やかで、思わず深呼吸してしまいますよね。 森林の香り、潮の香り、ケーキが焼...
香りや化学物質に敏感に反応してしまう子どもたちが増えていることを考えて、香りとエタノール少なめの虫よけスプレーの作り方を紹介します。 香りが少ないもの...
2019年5月某日、安倍昭恵夫人とトランプ米大統領とともに来日していたメラニア夫人が訪れたと話題になっていた『森ビルデジタルアートミュージアム』。チー...
みなさんは、最近本を読みましたか? どんなジャンルの本が好きですか? 近年は、電子版の書籍もあり、いつでもどこでも読書が可能になり大変便利な時代になっ...
うちの娘は左利きです。 3歳頃に確定しましたが、多くは4歳頃までには確定するそうです。 赤ちゃんのうちは利き手がわからないので、左右どちらの手も使って...
前から気になっていた手作り石鹸。自分でも作ってみたいな~と思い、まずは作り方を調べてみました。 代表的な作り方は以下の3つ↓ ◆コールドプロセス製法で...