韓国語ワンポイントレッスン(日常で使えるフレーズ集・あいさつ編)

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
本日は『日常で使える!』もちろん旅行先でも、お声をかけて挨拶や簡単な自己紹介ができるようなフレーズを勉強していきましょう。
韓国ドラマをご覧の方は、頻繁に聞いたことがあるかと思います。
では見ていきましょう。
あいさつの定番
「안녕하세요?」(アンニョンハセヨ)
・こんにちは?
「네,안녕하세요.」(ネー、アンニョンハセヨ)
・はい、こんにちは。
*使う場面によっては、おはようございます。こんばんは。の意味になります。とても便利です!
⭐︎自己紹介に使えるあいさつやフレーズ
「처음 뵙겠습니다 .」(チョウン ペッケッスンニダ)
・初めまして。
「만나서 반가워요.」(マンナソ パンガウォヨ)
・お会いできて嬉しいです。
「이름이 뭐예요?」(イルミ モイェヨ)
・お名前は何ですか?
「제 이름은 사토우 유미예요.」(チェイルムン サトウユミイェヨ)
・私(わたくし)の名前は、佐藤ゆみです。
⭐︎仕事は何ですか?と聞かれたときに
「회사원이에요.」(フェサウォニエヨ)
・会社員です。
「학생이에요. 」(ハッセンイエヨ)
・学生です。
*下の方に、仕事に関連する単語をご紹介しております。
⭐︎どこの国の人か聞かれたときに
「어디나라 사람이에요?」(オディナラ サラミエヨ)
・どこの国の方ですか?
「일본사람이에요.」(イルボンサラミエヨ)
・日本人です。
「한국사람이에요.」(ハングッサラミエヨ)
・韓国人です。
⭐︎家族の構成を聞かれたときに
「동생이 있어요?」(トンセンイ イッソヨ)
・妹・弟さんがいますか?
「네,여동생이 한명 있어요.」(ネー、ヨドンセンイ ハンミョンイッソヨ)
・はい、妹が一人います。
「언니,오빠가 있어요?」(オンニ、オッパガイッソヨ)
・お姉さん、お兄さんがいますか?
「네,언니가 두명 있어요.」(ネー、オンニガ トゥミョンイッソヨ)
・はい、お姉さんが二人います。
⭐︎別れるときに
「안녕히 계세요」 (アンニョンヒ ケセヨ)
*自分がその場から立ち去るときに
or
「안녕히 가세요」(アンニョンヒ カセヨ)
*相手を見送るときに
・さようなら
*状況によって、さようならの言い方が変わります。面白いですよね。
自己紹介に役立つ職業の単語
・회상원(フェサウォン)会社員
・사장 (サジャン) 社長
・학생 (ハッセン) 学生
・운동선수(ウンドンソンス)スポーツ選手
・가수(カス) 歌手
・기자(キジャ) 記者
・의사(ウィサ) 医者
・변호사 (ピョノサ) 弁護士
現地の言葉で伝えて、コミュニケーションが取れたときはとても嬉しく楽しいかと思います♪
気軽に使ってみてくださいね^^