朝の洗顔、する派?しない派?

美容
あくまでも美容は自己流を貫く、様々な年齢と肌質の女性たち。
その自己流、ほんとに合ってる?
知花子先生が優しく説教し、正しい美容道へ導きます。
本日の自己流女子は?

自己流美容派、ももこ(38歳)
こんにちは。
テレビや雑誌などで朝は顔を洗わないほうがいいと聞いたので、最近は洗わないようにしています。面倒くさがりなのでそれはそれでありがたいかなぁ~、なーんて。でも、本当に洗わなくていいのかなぁ?

知花子先生
それについては、色んな意見があるけれど、私個人の見解では、洗わなきゃダメね!絶対っ!

自己流美容派、ももこ(38歳)
えー!やっぱりそうなんですか?それはどうしてなんでしょう?
朝、洗顔が必要な理由はこれ!
寝ている間も、皮脂や汗は分泌していますし、枕や布団にも様々な菌が付着しています。
水やぬるま湯だけでは、その汚れはきちんと落としきれていません。
洗顔しない状態を続けると、ニキビや毛穴の黒ずみ原因になります!
また、洗顔の種類についてもちょっとした注意があります。
界面活性剤を多く含んでいる洗顔の場合は、とにかくすすぎをしっかりしてください!
すすぎは30〜50回必要なんです!

自己流美容派、ももこ(38歳)
謎のTゾーンのニキビも、小鼻の黒ずみも、顔を洗っていないからだったんですね。
改めて考えると、ごくあたりまえの理由ですね。
それにしても、すすぎ多いですね!そんなにやっていないかも!?

知花子先生
多くても、そこはしっかりやってちょうだい!
すすぎをしっかりしないと、肌荒れやくすみの原因になるわよ!
キレイな肌を保つためには、努力は必要!がんばりなさいっ!

自己流美容派、ももこ(38歳)
先生、ありがとうございます!
これからは毎朝きちんと洗うことにしますね!
※個人の見解であり、効能効果の特定、薬機法に基づいたものではございませんので、予めご了承くださいませ。